リフォーム事例・お客様の声
WORKS & INTERVIEW
No.25ワクワクが詰まった子供部屋リフォーム

リフォームメニュー
内装
リフォームの目的
デザイン性アップ
- 建物のタイプ:
- 戸建|木造
- 施工エリア:
- 小山市
- 築年数:
- 約20年
- 施工期間:
- 約25日
- 工事費:
- 約240万円
リフォーム箇所
・リビング・ダイニング・居室
リフォームのきっかけ
子供部屋を新しくしたいと思ったことと、和室を洋室に変えたいという両親の願望があったから。
設計者からの提案
子供部屋はなるべく全体の雰囲気がまとまるように、窓枠・カウンター・建具など色を全て変え、統一感を持たせました。
お客様の声を見る
お客様の声
リフォームのきっかけを教えてください。
子供部屋を新しくしたいと思ったことと、和室を洋室に変えたいという両親の願望があったから。
弊社にご依頼いただいた理由は何ですか?
インターネットの広告を見て依頼しました。
お住まいになられた感想をお聞かせください。
2人の子供は大満足で新築のようだと喜んでいます。特に壁と天井のクロスがお気に入りで、夜電気を消した後がプラネタリウムを見ているようだと、毎日が楽しそうです。
リフォームを検討している方へメッセージをお願いします。
担当者の方がとても親切で、こちらの要望に全て応じて頂きました。細かいところにも気を配って頂き、非常に満足しております。築年数を感じさせないほどきれいに仕上がり、またお願いしたいと感じました。
リフォームギャラリー
居室
Before

息子さんの部屋は遊び心のあるロフトを造作。ブルーとホワイトの色合いでまとめ、さわやかに。ロフトの上下でクロスを貼り分けているので違った表情を楽しめます。
After

居室
Before

ベランダへの出入口は思い切ってなくしました。
天井は蓄光タイプのクロスを貼っているので夜には室内でプラネタリウム気分を味わえます。
After

居室
After

以前もオシャレに飾っていた娘さんの部屋。
より活用できるような収納にとのご要望でしたので、可動棚にし、背面クロスの貼り分けでアクセントを付けることをご提案。ますます娘さんのセンスが光る空間になりました。
After

居室
After

木部の色・床の色が変わることにより、まるで新築のようにイメージが一新。
After

リビング・ダイニング
After

ご両親の要望により和室を洋室に変更。新設した腰壁と残した木部が和モダンの雰囲気に。
After

完成イメージ
リフォームメニューから探す