REFORM SUBSIDY INFORMATION
更新日:2025.03.17(月)
更新日:2025.03.17(月)

住宅省エネ2025キャンペーン

今年も窓・給湯器・エコ住宅設備に補助金が出ます!

昨年も利用される方の多かった《住宅省エネ2025キャンペーン》が今年もございます!特に今年は断熱窓導入の集中的支援最後の年ですので、ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。

[対象]2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事完了・補助金交付申請を行う物件
(期間内であっても予算額に達し次第終了となります)
※それぞれ合計補助金額5万円以上からの申請となります。

[環境省]
《先進的窓リノベ2025事業》

対象:内窓設置・外窓交換・ガラス交換など高い断熱性能を持つ窓への改修
(Uw値1.9以下等へのリフォーム)

内窓は今ある窓の内側に枠を付けて内窓を付けるだけなので概ね1日で工事可能です。

補助率が高いため、内窓を実質負担額が半額以下で取付できます。
また、断熱窓導入集中的支援最後の年ですので、ご検討中の方は今年がチャンスです!
=========================================
おかげさまでLIXIL秋のリフォームコンテスト2024
インプラス(内窓)設置数全国3位
=========================================

[経済産業省]
《給湯省エネ2025事業》

対象:高効率給湯器の導入(エコキュート/ハイブリッド給湯機/エネファーム)

補助額:エコキュート/10~13万円
ハイブリッド給湯機/8~15万円
エネファーム/16~20万円

高効率給湯器導入と併せて蓄熱暖房機または電気温水器を撤去する場合
蓄熱暖房機:8万円/台(2台まで)
電気温水器:4万円/台(補助対象給湯器と同じ台数まで)

[国土交通省・環境省]
《子育てグリーン住宅支援事業》

必須工事①開口部の断熱改修 ②躯体の断熱改修 ③エコ住宅設備の設置
付帯工事:子育て対応改修、バリアフリー改修等
①~③のうちいずれか2種以上の実施が必要です。

補助額上限:40~60万円/戸

情報は随時更新しておりますが、最新の情報と異なる場合がございます。
ご了承ください。

詳しくはこちら《住宅省エネ2025キャンペーン公式HP》

補助金を活用した
リフォームのご提案いたします。
お気軽にお問合せください。

その他のお得な
リフォームパックはこちら
閉じる