No.50LDK・水回り改修工事

- 建物のタイプ:
- 戸建|木造
- 施工エリア:
- 矢板市
- 築年数:
- 約26年
- 施工期間:
- 約20日
- 工事費:
- 約415万
リフォームのきっかけ
奥様の退職がきっかけで家にいる時間が増えたため。
キッチン周りの使い勝手をはじめ、イメージしていた理想の空間にしたかった。
設計者からの提案
ご要望がはっきりされていたお客様でしたので、それに応えられるようなプラン・商品・仕様のご提案をいたしました。
お客様の声
リフォームのきっかけを教えてください。
(奥様の)退職がきっかけで家にいる時間が増えたため。キッチン廻りの使い勝手をはじめ、イメージしていた理想の空間にしたかった。
弊社にご依頼いただいた理由は何ですか?
ホームプロを介し何社かに依頼をしましたが、グランディリフォームの対応が一番早かったです。一つ一つの要望に対して柔軟な対応をしていただきました。担当営業も信頼できる人 柄で、会社内や業者への報連相も良くできていたと思います。
お住まいになられた感想をお聞かせください。
使い勝手が大変良くなりました。はじめはリフォームにあまり感心のなかった主人も今はやってよかったと大変喜んでいます。カフェ風キッチンは帰省した子供達からの評判が上々でした。
リフォームを検討している方へメッセージをお願いします。
理想を現実にするために一度リフォームのプロに相談した方が良いと思います。思いもよらなかったアイデアやアドバイスをもらえることがあり、プラン作りの参考になりました。
リフォームギャラリー
キッチン

垂れ壁と吊戸を撤去し開放感のある明るいキッチンに。
腰壁にニッチ収納を造作し、毎年購入されているイヤープレートの中から特にお気に入りのお皿の展示コーナーに。


大きな食器戸棚が窓の開閉の妨げに。

一面に清潔感がありシンプルで上品な白い陶器質タイルを貼りアクセントにしました。
また、壁面にオープン棚を設置し見せる収納にしたことで、奥様たっての希望のカフェ風キッチンが実現しました。
高窓の開閉が可能になり、気持ちの良い風が通るようになり居心地の良い空間に。



リビング・ダイニング

日焼け等によって経年劣化してしまったクロスやフローリング。

クロスを貼り替え、新しいフローリングを上張りすることで明るい印象の素敵なリビングになりました。

リフォーム前は来客があるとリビングとダイニングの間の仕切り扉は閉じられていました。

見せるキッチンにリフォームしたことで、オープンLDKとしてお客様をお出迎え出来るようになりました。
洗面所


浴室

ユニットバスに交換し、浴室窓のサイズを小さく断熱性の高いサッシにする事で、大幅に断熱性能を向上する事が出来ました。
玄関


リフォームするかしないかで迷われた玄関ドア。交換することで見た目だけでなく断熱性の向上なども含め大変満足いただけました。訪問される方からの評判も大変良いそうです。