No.70中古住宅にも違和感なくデザインが馴染む、快適機能満載の水回り4点セット

- 建物のタイプ:
- 軽量鉄骨造
- 施工エリア:
- 宇都宮市
- 築年数:
- 28年
- 施工期間:
- 約10日間
- 工事費:
- 約200万円
リフォームのきっかけ
築30年の中古の家を購入したが、トイレが水漏れしていて修理が必要だったので、当初はトイレの交換のみを検討。
リフォーム会社のHPやTVCMで情報を集めるうちに水回りのセット販売があることを知り、どうせなら一気に全部やりたいとキッチンや浴室を含む水回り4点セットのリフォームをすることに。
設計者からの提案
既存のキッチンの奥行に制限があり、適応するクリナップでご提案いたしました。内装はお客様のセンスが良く、バランスの取れた仕上がりとなりました。
お客様の声
リフォームのきっかけを教えてください。
築30年の中古の家を購入したがトイレが水漏れしていて修理が必要だったので、当初はトイレの交換のみを検討。リフォーム会社のHPやTVCMで情報を集めるうちに水回りのセット販売があることを知り、どうせなら一気に全部やりたいとキッチンや浴室を含む水回り4点セットのリフォームをすることに。
弊社にご依頼いただいた理由は何ですか?
他社やホームセンターの数社に見積もりを取ったが、グランディリフォームの担当者は的確なアドバイスの他に、出来ない施工はハッキリ無理と言ってくれたりと正直でごまかさない印象を持ったのでこちらに頼むことに。
お住まいになられた感想をお聞かせください。
当初はトイレだけのつもりだったが、水回り全部のリフォームをやって本当に良かったと思う。以前のものもまだまだ利用することは出来たが、最新の快適な機能が満載の設備は使っていて気分がいい。リフォームしたことで水道料金が以前の約半分になったりと思わぬ節約効果があったのも嬉しかった。
リフォームを検討している方へメッセージをお願いします。
トータルバランスの良いしっかりした設備が揃えてある4点セットだった。いろいろな物が値上がりしていく中、今のうちに思い切ってリフォームをする事はやって損はないと思う。
リフォームギャラリー
キッチン

Before
以前のキッチンも特に不満はなくまだまだ利用は出来ましたが、ショールームで見たキッチンの見た目や質感を大変気に入りリフォームを決意。
After
キッチンの奥行は部屋の広さも考えて担当営業のアドバイス通り60cmに。キッチンの手元灯は従来の蛍光灯タイプではなくスポットタイプの照明を奥様が選ばれました。ステンレスのトップと照明器具のシルバーがピッタリの色合いに。


古い家にもピッタリ馴染むこちらの木目柄に大変満足している。スライド式の収納はたっぷりと物が入って使いやすい。キッチンパネルはグルッとキッチンを囲むように広範囲に貼ってもらえて、タイルより大変掃除がしやすくなって助かっている。ワークトップは人工大理石も検討したが、ステンレストップも以前のものとは違い傷が付きにくい仕様になっているのでかなり使いやすくなった。キッチンパネルのさりげない格子模様も気に入っていて、明るくなったキッチンに立つのが楽しくなった。とのことです。
浴室

Before
以前のお風呂は浴槽が深く、深く沈み込むように入浴していた。洗い場も寒く、気合を入れてから入浴する日もあったそう。それが嫌で銭湯に行く時もあったとのことでした。
After
LIXILアライズのミナモ浴槽を採用。浴室の広さはそれほど変わっていないが、とても広く感じられてゆったりと湯船につかれる入浴時間が楽しくなったそうです。

洗面所

Before
まだまだ使用するには困らなかった洗面化粧台。こちらも思い切ってリフォームしました。
After
収納も多くカタログで見たより実物の方が良かったとのこと。洗面脱衣室のクロスはどの面にアクセントを入れるか悩まれたそうですが、ご主人様の天井に入れたら?のアイデアでこの組み合わせに。淡いラベンダーカラーの天井は奥様も大変気に入っているそうです。


After
洗面台がワイドになり、ボウルの横にちょっとしたカウンタースペースが出来ました。ドライヤーや小物が置けたりと良い仕事をしています。引っ越しを何度かして新築の家にも住んでいたが、この洗面化粧台が一番気に入っているとのことです。
[洗面化粧台]TOTO Vシリーズ W900
扉カラー/モナミディアムウッド

トイレ

Before
今回リフォームをするきっかけとなったトイレ。水漏れがしていました。
After
水回り4点をリフォームしてから、水道代が約半分になってご夫婦で驚いているそうです。節水タイプのトイレと浴槽の形状が変わった事が要因かな?と首をかしげていますが、想定外の結果にご夫婦とも思わず笑顔に。
便器の色は奥様のご要望でこちらのカラーに。グリーンの壁紙とブルーグレーの便器が、狭いながらもホッと出来る居心地のいい空間を作り出しています。
